タフ子– Author –
2.5次元俳優を約5年応援していた俳優ヲタク。その前はジャニヲタ、アニメオタク。特技は先着発売のチケットを取ること。
-
『推しに認知されている人への15の質問』に答えてみた
現在はワードプレスで記事を書いている当ブログですが、以前は「はてなブログ」で記事を書いていました。 2017年頃に舞台俳優オタクの、はてなブログ界隈で流行った、「推しに認知されている人への15の質問」記事をリメイクして再公開していきます。 [st_a... -
推し活におすすめのアプリ「マイナタリー」の話
「推しの出演情報を見逃しがち」「推し活におすすめのアプリってどれ?」 そんなお悩みはありませんか? 「推してから○日」ってカウントしてくれるアプリとか、チェキを加工するアプリ。 色々おすすめしたいアプリはあるのですが、1番最初に書きたい!と思... -
あれから2年。
あっという間に、推しが大炎上して引退してから今日で2年。 でも1年前とは、半年前とは、少し違う。今日もひっそりと推しが生きていることを確認できる日々を送っている。 今年の10月に突如「活動再開します!」と発表して、世間で大バッシングを受けた。... -
カリグラフィで手紙認知を狙う!趣味のオンライン講座をやってみた!
「推しにファンレターを覚えて欲しい」「推しの記憶に残るファンレターが書きたい」 そんな悩みはありませんか? 手先が器用でイラストを添えられたり、ペーパークラフトでたったひとつのオリジナル手紙が作れたらいいけど、誰でもできる技術じゃないです... -
あれから1年半。
「お気持ちブログ」の名に恥じぬ、推し炎上後のお気持ち表明を定期的に「私の推し」カテゴリで展開しているブログ管理人のタフ子です。こんばんは。(このカテゴリ、ほぼアクセスはないので自由きまま) あれから1年半経過しました。 【推し活おすすめアプ... -
推し専用インクをカキモリで作った話
東京の蔵前にある「ink stand」に行って、オリジナルインクを作りに行きました。 カキモリさんのインクは顔料インクなので、染料インクより耐水性・耐光性に優れていて、にじみにくいのでお手紙にも適したインクです。 今回は推しに出すファンレターに個性... -
あんさんぶるスターズ!THE STAGE -Track to Miracle- あんステおたくが初日観劇
2022年2月19日 東京公演(日本青年館ホール) あんさんぶるスターズ!THE STAGE -Track to Miracle-を初日観劇してきました! 今回は、TrickstarとEvaが合同ライブをおこなう「輝石☆前哨戦のサマーライブ」、TrickstarとAdamの「軌跡★電撃戦のオータムラ... -
あれから1年。
一年前も、こんなふうに寒かったっけ? 12月14日・月曜日の夕方、推しは派手に燃えた。 文春砲をくらって、SNSやYahoo!ニュースのトピックになって、あっという間に何もかも失ってしまった。 あの日以来、「推し」中心だった生活が一変して、心と時間を占... -
あんステ劇団『ドラマティカ』ACT1/西遊記悠久奇譚を観に行った話
2021年10月23日 東京公演初日 劇団『ドラマティカ』ACT1を観劇してきました! [st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="80" fontweight="" bgcolor="#ef5350" color="#fff" margin="0 0 0 -6px"]ココに注意[/st-minihukidashi] [st-cmemo fontawes... -
あれから100日
そろそろだな、と思っていたんですが気づいたら2日余計に経過してしまいました。(本日102日目) あれから100日過ぎました。 皆さんの推しはお変わりなくお過ごしでしょうか? 私は2ヶ月過ぎた2月14日も、3ヶ月過ぎた3月14日も、ずっと「今」しか書けない感...